最小出費

最小出費

断捨離! 強制執行によりカード支払い内容の見直ししました。

不正使用?された?(かも)。がきっかけ 便利だけれど怖い世の中 1か月ほど前 購入?サービス利用?したつもりのない、アマゾンマーケットプレイスから 5,390円(税抜き4,900円)の引き落としが2件、計 10,780円を発見し...
最小出費

0570 で始まる電話番号への通話は有料です。(´Д⊂グスン

楽天linkも関係なし! 今まで、0円運用してきた楽天モバイルが・・・こんなところで 今話題の「0」円運用は、あとちょっとで終了となることが、話題となっている最中、「0」円運用をこんなところから崩されるなんて思いもよりませんでした。 Pay...
ふるさと納税

確定申告 提出してきました。 管轄税務署の外部ポスト(時間外文書収受箱)

2022/3/23 追記 本日、還付金が指定した銀行口座に入金されていました!。うれしい! 郵送もOK。持ち込みもOK ふるさと納税と株配当金の源泉徴収還元申請。 まだ原始的な方法で資料を作成しています。 家のPCで、国税庁のホームペー...
最小出費

2022年1月に 軽自動車を廃車にします。

2007年(平成19年)新車登録した車を2013年(平成25年)に購入しました。 その後、私たちのお買い物車として活躍してきました。 しかし、息子の中学入学を機に、使用する機会が激減。ちょくちょく使用してくれていた義母も、車の運転をあま...
便利goods

はま寿司 8のつく日クーポンがお得!

はま寿司 8のつく日クーポンがお得! 毎月・8日・18日・28日に、アプリから配信されています。 当日のみの配信です。 まずは、はま寿司のアプリをダウンロードしましょう! そして、必要事項を入力し、会員になりましょう! ...
最小出費

コロワイド系列 2021年9月末 制度信用売り 被弾? アトム(7412)

2021年12月20日 追記 20,000円相当分のアトムポイントをゲットしました。 後は、このポイントをどう使用するかです。焼き肉?寿司?居酒屋?・・・私次第です(笑) 制度信用売り 被弾? アトム(7412) アトム(7412)1...
最小出費

携帯電話料金 節約術 私の場合

スマートフォンを使い始めて 息子がまだ幼稚園に通っていたころからですから、四捨五入して10年くらいになります。コストを抑えて、使用できる契約をその当時、探していろいろ調べました。 長年(15年くらい)使用してきたドコモから移ることにしまし...