写真は、子会社のATOMの優待カードですが (o^―^o)ニコ
既に次回の優待取得に動きました。優待廃止にならないことを祈りつつですが・・・
2022年12月16日に 2023年3月末の権利 500株を1768円でSMBC日興証券でクロスしました。
片入れ105日 手数料は4,000円強。これで20,000円分の優待が得られるのであれば良しとしよう!。
→SMBCの手数料の安さにによって得られることは絶大です!!一般信用売り 年利1.4%は破格です。
前回の取得はこちら↓

王道 コロワイド様 優待クロス取引 2022年9月末権利なのに 5月下旬に既にクロス取引済ませています。。。
2022年12月17日 手数料が25%程度なら・・・・
※2022年10月10日 最終的にはSMBC日興証券一般信用売り手数料は 4,839円でした。
(お店は限定されますが)20,000円相当の食事券と交換できると考えると 約...
前々回は取得失敗しました。なので、取得できる時には飛びついてしまいます。。。。
2023年1月6日
子供の未成年口座で500株現物買い。自分の信用取引口座で同500株一般信用売り。今年の6月末・9月末には、各+10,000円(合計 20,000円)をゲットするためにクロス取引追加しました!!!!
コメント