ウエルシアさんより
7/14待ちに待った、Tポイントの付与。3,000P。いつものように何気なく、twitterを眺めていると優待仲間のつぶやきがありました。「付与されたよ!」思わず、自分のスマートフォンで確認し、付与されていることがわかり、「私の付与されていました。情報ありがとうございます。」お返事しました。
元々、472Pしかなかったのが、3,472Pへ。嬉しい!!
7/20は、火曜日です。
毎月20日はウエルシアへ買い物に行こう!
1.5倍の破壊力
今回私の場合は、3,472P x 1.5倍 = 5,208円分の買い物がTポイントで行えます。
早速、買い物に行ってきました。
自分用の何かを買いたいというところまで考えていないため、普段使用するものと消耗品あるいは必需品等々に目が行ってしまいます。
アサヒスーパードライ 350ml x 24本 → 4,400円(税込み)で販売されていました。自分では持病を悪化させないためにあまり飲みませんが。。。
ふるさと納税でも、あと1回取得可能だし・・・そうだ、6本入りは1箱の1本あたりの値段より高くなりますね。却下。
株主優待でゲットしたお米が来るのが、新米が出る10月・11月の時期まで取得できないことを思い出しました。そうだお米にしよう!!
その他、お茶やもろもろを購入し2,900円くらいの買い物をして、1,900ポイントのT ポイントを支払いました。
残りは1,545P
全部使い切らなかったので、次回8/20に第3のビールでも購入しようかと思います。
今回、購入を見送ったのですが、後悔しています。暑い夏が来ているので
7月22日 ニッスイさん
3月の優待でゲットした缶詰セットが到着しました。
イワシの油漬け(レモン風味)・イワシのオイル漬け(オリーブオイル使用)・イワシの蒲焼・サバオイル漬け・サバだし煮・イカ味付・ベニズワイガニほぐし脚肉かざり・かまぼこプレーン2本入り・ゴマ豆乳仕立てのみんなのみかたDHA 2本
これが約2,000円位?か
酒のつまみにはよさそうなものが詰め合わせてありありがたい。
缶詰なので、日持ちするから、非常時用として保管しておくと良いかも知れません。
というのも、非常時用のリュックを掃除機でほこりを取った際、5・6年前の息子が来ていた服が入っていました。(笑) 結構(小さいという意味で)かわいらしい服が何枚か入っていました。
水と乾パン缶詰(2017年までの賞味期限切れ)・缶のお茶2本こちらも(2017年までの賞味期限切れ)・アルファ米。これは2021年12月が賞味期限だったので、私が食します。
今回もらった缶詰たちは2024年くらいまでの賞味期限のものばかりでした。
ベニズワイガニほぐし脚肉かざり以外は非常時用として保管することにしました。(笑)
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント